Job
Category
製造に関わる仕事
仕事を知る
製造職(ME)
品質管理(QA)
Entry
募集職種・募集要項はこちら
主な職種
主に、量産・製造・品質管理工程を担い、安定した製品をお客様に届ける2つの職種があります。
中途
製品を安定して、効率よくつくるための仕組みを整える
製造職
Manufacturing Engineer (ME)
製品の量産化に向けて、製造プロセスの設計・改善などを行います。
協力会社との連携や、原料・部材の調達管理、設備条件の最適化などを通じて、安定した供給体制を実現します。
- 技術力・専門性
- ★★★
- コンサルティング
- ★☆☆
- 現場・クライアントとの接点
- ★☆☆
- 平均出張数
0日/月
導入後「正しく、安全に」使われることを保証する
品質管理
Quality-assurance Associate (QA)
薬品や装置の品質を確認し、規格通りに製造されているかを検査・記録・分析する役割です。不良を未然に防ぐだけでなく、問題発生時には原因を調査し、再発防止策を検討します。
お客様に信頼して使っていただくための“最後の砦”です。
- 技術力・専門性
- ★★★
- コンサルティング
- ★☆☆
- 現場・クライアントとの接点
- ★☆☆
- 平均出張数
0日/月
活かせる学びとスキル
専攻に問わず、様々なバックグラウンドの社員が活躍しています。
社員の学部・専攻
理系
- 生命農学系(生体超分子システム科学・農芸化学)
- 工学系(国際基礎工学)
- 高等学校・高専(機械工学)
など
活かせる経験・スキル
- 製造業での工程管理・品質管理の経験
- 原料や部材の調達・在庫管理・納期調整に関わった経験
- 外部パートナー企業との折衝の経験
- 化学・機械・電気・材料など基礎知識
この仕事ならではの魅力
魅力
01
製品の品質と安定供給を自らの手で支えられる
製紙の現場で使われる薬品や装置の品質を守り、確実に届ける仕事です。使用現場に一番近い立場として、責任とやりがいを感じられます。
魅力
02
現場改善やサプライチェーン構築で価値を生み出せる
原料調達や在庫管理、納期調整、安全管理など、業務改善による効果が会社全体の成果につながる実感があります。裏方でありながら、事業の根幹を支える仕事です。
魅力
03
社内外の関係者と連携しながら進める“調整力”が活きる
開発・営業・協力会社など、さまざまな立場のメンバーと連携して進める仕事です。関係性を築きながらチームで成果を出す「まとめ役」として活躍できます。
働く社員の声
製造職(ME)
製品製造の効率化と品質向上を図る仕事です。
製造職(ME)
幅広く業務を担うことができ、多くの協力会社と問題解決に携われる部分にやりがいを感じます。
製造職(ME)
営業、開発、製造部門がワンフロアにいるため、非常にコミュニケーションを取りやすい環境です。
製造職(ME)
協力会社と一緒に0から製造方法を考える面白さがあります。
Interview
他の社員も見る
他の社員も見る